peruminote

かきおき

21/11/24 よーくかんがえよー

おかねはだいじだよーっと。こんばんは。ぺるみんです。倹約思考(だと思っている)。

3ねぇん!!Bぐみぃ!!!きんけーーつせんせいーーい!って呼んだら武田鉄矢が助けてくれないかなあと思うくらいに、今月は赤黒ラインを攻めた出費をしています。虫歯が悪いよ虫歯が。
ガチ金欠の人が聞いたら鼻で笑ってくるラインかもしれませんが、堅実にいくことは大切なのでここを危機感のMAXラインとしておきたいですね。

ボーナスでなんとかなる(する)、は一番ヤバいと思っておかないとなあ。とはいえケチになるのが一番ヤバい。誰も遊んでくれなくなってしまう。使うところは使う、抑えるところは抑えるのが肝要ですね。
お役立ちブログだとここから投資や貯金術の話に行きそうですが、ここはオタクの散文ブログなのでそんな話には行きません。かわりに色んなコンテンツの通貨単位の話をします。

作品を作るというのは世界をしっかり構築する活動ということもあってか、文化に根付く通貨単位は個性がかなり反映されるところ。面白くてよく注目するポイントの一つだったりします。円換算の計算式とかも好き。(他の注目ポイントとは:自分で名前を決めるタイプの作品で、周りの仲間がボイスありのシーンで主人公をなんて呼ぶのか 等)
パッと思いつくものでG(ドラクエ)、マニー(アイマスとか)、ゴルド(メギド)、ガルド(テイルズ)、ベル(どう森)などなど……。やっぱりこちらの世界におけるお金とか金属を連想させるワードが多いですね。かけ離れすぎるのは選ばれない傾向にあるんでしょうか?

軌跡シリーズだとミラって言うんですけど、あれは何でなんでしょう。調べるとラテン語で「不思議なるもの」イタリア語で「羨望の的」という意味があるそうです。確かにお金は羨望の的だけど、語源かどうかは分かりません。そういえばミライースって車がある!そして軌跡の同社作品にイースがある!繋がった!と思いましたがミライースイースはeco&smartの頭文字らしく別物でした。そしてイースシリーズの通貨単位はGOLDでした。はずれかー。

最近はもっぱら女神転生をやっているんですけど、あれは悪魔と取引するので通貨単位がマッカなんですよ。僕はずっとあれ「もうかりまっか」のマッカだと思ってたんですが、冷静に考えると魔貨ですよね。ホントはかけ言葉だったりしない?しないかな……。

逆に「円」を使うのもありですよね。現代劇だと基本的に円。時代や国の単位に即したものになったりもしますね。ポケモンも円なのはわかりやすさ重視でしょうか?コロシアムだとポケドルだったけど。
ただ現代劇で地球が舞台でも、宇宙が絡んでくると新言葉が生まれたり。ゴーカイジャーだとザギンなんてのがありました。語源は敵組織のザンギャック+金(銀)かな。それともザギンでシースーのザギンか、確かにお金の臭いがする言葉だ。映画、明日見に行くぞ!

ああ、でも最近一番よく見る通貨単位は「石」かもしれません。あれによってガシャ10連〇〇円!って表示されないから、ぶん回すときの抵抗感を減らしてくるんですよね……。スカチケor衣装のついでという名目で課金しているとはいえ……いや、ホントに気を付けないとな。
金欠の原因が見えてきたところでまた明日。コンテンツの話は楽しいね!みんなも好きな通貨単位があったら語りましょう。wikiでいいじゃんは禁句だからね!